魔法実戦授業が始まりました。
魔法実戦授業のエンディングはMAP3をクリアすると開放されます。
よって、MAP3をクリアするのに必要なレベルはどのくらいなのか、恒常SR、Rでクリアできるのかに挑戦していきたいと思います。
MAP 1 は5人選んで始めます。
ますの内容はこうでした。
全員何かしらに回復を持っています。
恒常カード
・R→制服・運動着
・SR→実験着・式典服
なのですが、育っているのはこのメンツ
このメンツでMAP1は大丈夫でした。
相手の攻撃もダメージが少なめで単体属性で出てくることもないため、回復も使いやすかったです。ただ、編成に木属性が多くなってしまう傾向があります。笑
MAP 1 は、最初の進行回数10で周り切れます。
MAP 2 以降、初めて始める時は進行回数が全回復します。
10以上は回復しません。
進行回数は60分で1回復します。
ムーブチケットや魔法石を使っても回復できます。
MAP1と同じメンバーで行きました。
MAP2の内容はこうでした。
最後のGOALマスの編成
MAP2もクリアしました。
MAP3をクリアできればエンディングです!
MAPの内容
先にこのクリティカルをとってからターゲットマスに行きました。
最後のトレイン先生の編成
恒常R・SRでエンディングまでいけました。
ちなみにリタイアは使わずに回復3枚以上入れることを心がけ、コマ運事故をできるだけ少なくなればいいな。と思いつつバトルしました。
少々の不運はありつつも、相手の攻撃がそこまでダメージが高くないことと、できるだけバフのマスを明けてからターゲットに行ったり、ギリギリまで回復を踏まずに行ったりして進めました。
MAP 4 まではいけそうな気がしますが、MAP 5 以降は恒常のみだとカード枚数的に厳しいような気がします。
MAP 1〜3 は1枚もHP0にせずにクリアしましたが、Rカードはいつ落ちても仕方ないかも。というギリギリ状態でした。
恒常R・SRでいけそうなところまでは行ってみたいと思います。
ツイステをしていて出てきた自分の疑問に自分で答えていきます。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。