復刻が来ました!STORYは授業回数をクリアすれば解放できます。
授業周回で集めるアイテムはありません。ただし、授業周回とSTORY解放には注意点があります。

2部構成に分かれていて、スタンプミッションも2回です。
スカリー召喚には、他のナイトメア・スーツは出ません。さらにゲージも別です。

最初に表示されているハロウィーンミッションは、1章分のみのものです。
1章クリアに必要な授業回数50回をクリアしたら1章のSTORYを解放しましょう。【注意点】1章をクリアしなければ2章のミッションが出てこず、授業回数もカウントされません。
1章のSTORYを開け切る前に70回くらい授業回してみました。
その後1章クリアし、2章のミッションが出てきた時に、授業数がカウントされてませんでした。
ここ本当に落とし穴なので、授業回数を達成したらSTORY読む、または解放して後で読む。そこからまた授業周回する。という手順が必要です。

限定家具を作るためにはイベント限定ポイントで集める必要があります。
イベント限定ポイントは1日3箇所で、そのうちの1つはグリム(塗料)固定です。
限定家具を作るための材料には、〇〇(ハロウィン・タウン)←がつきます。
限定家具作成には通常材料は使用できません。
また、通常ポイントも場所の名前が変更されます。


一部カードを除く[ナイトメアスーツ]を編成するとREWARDがつきます。
限定家具を作るのに必要な材料数に関しては去年のものです。
今年の復刻で変更があれば後ほど変更しますが、一旦目安として載せておきます。
ツイステをしていて出てきた自分の疑問に自分で答えていきます。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。