まず、スケジュールの把握からいきましょうか。
ログインボーナス2種類あったり、スタンプミッションにイベントや召喚もたんまりきています。
7章CP 13後編も来ました。おそらく、セベクくんのBDミッションは3/14かな?と思っています。
復刻済のSSR、寮服、BDが欲しい方はおまけ付き召喚でアニバーサリーメダルと交換もできる方がいいかと思います。
有償魔法石300個で召喚できるセレクトの方はBDカードも選択できるようです。
3枚に絞れるのか?選択画面では、未所持のカードもわかりやすくなってます。
ちなみに過去の周年グリムのカードもアニバーサリーメダルと交換可能です。
復刻の学園長、新登場のシルバーくんと親分はアニバサリーメダルはなしです。
さらに復刻の7章限定召喚がこちら
今日からオルトくんがピックアップです。
オルトくん以外のピックアップは出てきません。
欲しいカードがあるときはピックアップの期間でないと入手できにようです。
提供一覧のところから出現カードが確認できます。
まず、このイベントは形式的にはツムステが近いです。
エピソードごとにMAPがあり、マスにはチャレンジがあります。
このマスから授業を受けることでイベントを進められます。
このMAP外で授業を周回してもイベントは進められません。
(授業周回で集めるアイテムはどちらでも収集可能ですが、MAP内の方が多く獲得できるようです)
さらに、このMAPの中の授業は特別授業(イベント)になっていて、通常だと1日10AP分しか受けられない特別授業がAPを回復すればするだけ受けられる。ということです。
特別授業(イベント)を周回することで、通常の授業よりもマドルが獲得できます。
1APで300マドル。トランプクッキー使用で1AP300→900マドルになります。
マドルがない方はトランプクッキーを使うといいです。
授業周回ではちみつレモンとブレイジングメダルを集めます。
はちみつレモンはSHOPでアイテム交換が可能です。
各周年グリムや各周年ツナ缶もあります。
ブレイジングメダルはイベントアイテムガチャができます。
このガチャを10回、20回回すと、復刻クロウリー召喚ができるマジカルキーが20連分獲得できます。
ミュージックメダルは収集バトルで集めます。
集めたミュージックメダルはショップで家具と交換可能です。
とりあえず、調理がないマスターシェフなのかな?
という感じです。
時間経過で獲得できるものなので、パパッと選択だけしてもいいかもしれません。
何から手をつけたらいいか悩みましたが、イベントを進めるためマップ上から授業を回し、収集バトルをしました。自習もサクッとやってみたので、結果はまた後ほど。
これから7章に行ってきます。
ツイステをしていて出てきた自分の疑問に自分で答えていきます。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。